2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 |
2010 |
|
● CD「ATTRACTOR」(SYNC.ART'S) にヴォーカリストとして1曲参加しました。(TERRA)
● CD「Megalomachia2」(sound sepher) インスト曲を1曲提供しました。(TERRA)
● CD「Megalomachia2」(sound sepher) インスト曲を1曲提供しました。(setzer) ● CD「Nanosweep
11」(NanoSound/SuperSweep) インスト曲を1曲提供しました。(setzer) ● CD「Megalomachia」(sound
sepher) インスト曲を2曲提供しました。(setzer) ● CD「H.O.T.D.」(黒崎真音) ボーカル曲を3曲制作しました。
● ANIMATION「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント)
エンディング曲を3曲制作しました。
● Kleioのアルバム「妖怪奇談」に、『禁断の花』の作編曲で参加しました(TERRA)
● CD「Alice vocal collection」に、『Raged Core-Beat』『The Blue Moon』の2曲の編曲、作詞、歌唱、
『The crossed destiny』作詞 として参加しました (TERRA) ● GAME「CHAOS CODE」(FK
DIGITAL)BGMを数点制作しました。(setzer) ● GAME「夢の浮橋
〜新釈源氏物語〜『若紫・夕顔・末摘花編』」(無限逃避級数)主題歌を制作しました。(setzer)
● GAME「Rewrite」(Key)主題歌『Philosophyz』の編曲を担当しました。 ● CD「G5 2010」(G5
Project)にインスト曲『Gratitude』を提供しました。(a2c) ● CD「Third Ensemble Bleu」(Sound
Online)にギタリストとして1曲参加しました。(a2c)
● DVD「迷elleオトコノ娘」イメージソング『反対ノハンタイ』(榊原ゆい / 矢鴇つかさ)に
ギタリストとして参加しました。(a2c) ● CD「infinite
synthesis」(fripSide)にギタリストとして7曲参加しました。(a2c) ● CD「future
gazer(OVA『とある科学の超電磁砲』主題歌)」にギタリストとして参加しました。(a2c)
● GAME 「キッキングホース★ラプソディ」主題歌『Summer days rhapsody』(民安ともえ)の
作詞作曲編曲を担当しました。 ●
LIVE「アニメロサマーライブ2010 -evolution-」fripSideサポートギタリストとして出演しました。(a2c) ●
LIVE「ちょっかな2010」MintJamとして出演しました。 ● CD「Heavenly Sequence」(Sound
Online)にギタリストとして3曲参加しました。(a2c)
● CD「Depth Break(『ダブルブリッド』イメージアルバム)」(Voltage of Imagination)に
ギタリストとして3曲参加しました。(a2c) ●
CD「ウインドシア」(めらみぽっぷ&WhiteFlame)にギタリストとして参加しました。(a2c) ● GAME
「ボクラはピアチェーレ」(アドリブ)ボーカル曲2曲にギタリストとして参加しました。(a2c) ● CD「Everyday sunshine
line!」(麻生夏子)にギタリストとして参加しました。(a2c) ● CD「one's
future(PCゲーム『クドわふたー』OP曲)」(Key)にギタリストとして参加しました。(a2c)
● CD「Level5 -judgelight-(TVアニメ『とある科学の超電磁砲』主題歌)」(fripSide)に
ギタリストとして参加しました。(a2c) | |
2009 |
|
● CD「Ex:hibition」(森里屋) ボーカル曲を1曲提供しました。 ● GAME「Million KNights
Vermillion」(NRF) 主題歌・BGMを制作しました。 ● GAME「Divus
Rabies」(Psy-chs) BGMを制作しました。(setzer)
● CD「リトルバスターズ! エクスタシー キャラクターソング~佐々美~"猫と硝子と円い月」(Key)に
ギタリストとして1曲参加しました。(a2c) ●
CD「空想活劇」ボーカル曲を1曲提供しました。 ● CD「only my
railgun(TVアニメ『とある科学の超電磁砲』主題歌」(fripSide)にギタリストとして参加しました。(a2c) ●
CD「ユアウエア」(IKU)収録曲『悲しい星座』にギタリストとして参加しました。(a2c)
● DVD「こわれかけのオルゴール」挿入歌「こわれかけのオルゴール(佐藤ひろ美 / 矢鴇つかさ)」に
ギタリストとして参加しました。(a2c) ●
LIVE「ちょっかな2009」MintJamとして出演しました。
● CD「5(ファイブ)」SoundAlbum 「yukar(ユーカラ)」収録曲『proudness(霜月はるか / 麻枝准)』に
ギタリストとして参加しました。(a2c)
● CD「死神の接吻は離別の味 オリジナルサウンドトラック」(ALcot)にボーカル曲『Distant Promise(Rita)』を
提供しました。 ● CD「うさころ
さん」(うさころにー)収録曲『ACUTE』にギタリストとして参加しました。(a2c)
● CD「ふぁいなるぱらだいす」(すいーつ☆ぱらだいす)収録曲『風に揺れるサクラ、君色のミライ』に
ギタリストとして参加しました。(a2c)
● CD「RyoRca in the suRReal woRld vol.2 女王様ですが何か?」(綾菓 feat.虹音)に
ギタリストとして2曲参加しました。(a2c) |
|
|
|
● CD「『KSL Live World 2008 -way to the LittleBusters!
EX-』パンフレット」(Key) 編曲にて参加しました。 ●
GAME「リトルバスターズ!エクスタシートラックス」(Key) 編曲・その他にて参加しました。 ●
CD「リトルバスターズ!エクスタシートラックス」(Key) 編曲にて参加しました。
● LIVE「りたのじかん11.5」にゲスト参加しました。(a2c) ● LIVE「りたのじかん11」にゲスト参加しました。(a2c) ●
CD「Trios Bleu」(Sound Online)にギタリストとして2曲参加しました。(a2c) ●
CD「CUBE」(Primary)にギタリストとして1曲参加しました。(a2c) ● LIVE「Break∽FielD」ゲスト参加しました。 ●
GAME「ヨスガノソラ」OP曲とED曲にギタリストとして参加しました。(a2c) ● CD おと×まほ イメージソング「Azure
orbit」(yuiko / 流歌)にギタリストとして参加しました。(a2c) ● GAME「MELTY BLOOD Actress
Again」OP曲、ED曲2曲、BGM数曲にギタリストとして参加しました。(a2c) |
|
● ボイスドラマ「CRASHER⇔CREATOR」(Hevenly Blue) の主題歌 『Stereotype』を提供しました(TERRA)
● CD 「紅の天地 青の流都」(リル・プラクティカ) 収録の『響凪〜ゆらなぎ〜』の作編曲を担当しました(TERRA)
● GAME「魔王と踊れ!2」(catwalk)挿入歌『星祭りの歌(yuiko)』ミックスを担当しました。(a2c)
● CD「TVアニメーション『ひぐらしのなく頃に解』イメージアルバム『こころむすび』収録曲『月下の決闘者』」(Frontier Works)
楽曲を提供しました。
● CD「リトバスアレンジアルバム Rockstar Busters!」(Key) 編曲にて参加しました。
● CD「鈴の密かな恋の唄 / Mission:Love sniper」(Key) 編曲にて参加しました。
● CD「The Clear Blue Sky」(Sound Online)ギタリストとして参加しました。(a2c)
● CD「G5 2007」(G5 Project)インスト曲「Words」を提供しました。(a2c)
● GAME「夜光戦機ヴァイナー」(FORMING)ゲーム主題歌「RESISTANCE」を提供しました。
● GAME「隷嬢学園2 〜嗜虐の花園〜」(サイクス) BGMを制作しました。
● GAME「ねぇ姉?どーする!?」(ルクス) BGMを制作しました。
● ETC「BORDER LINE」(Primary)作曲、編曲、ギターを担当しました。(a2c)
● GAME「あの日の願い」(eighthnote『絶対幸せ宣言っ!』主題歌)編曲・バッキングトラック制作を担当しました。(a2c)
● CD「brave new world (Key 『planetarian ドラマCD 第二章"エルサレム"』挿入歌)」(fripSide) ギタリストとして作品に
参加しました。(a2c)
● DVD「探偵ファイル・天下一武道会」(探偵ファイル)テーマ曲に「Rival -武闘派 edition-」が使用されています。
● GAME「BIGBANG BEAT 1st Impression」(NRF) ギタリストとして作品に参加しました。(a2c)
● GAME「希望の季節へ… 〜Eternal Desire〜 (ElementEnsemble CrystalStory主題歌)」(こびとスタジオ) 編曲にて
参加しました。
● CD「hurting heart (ocelot/KuroCo 『神曲奏界ポリフォニカ THE BLACK』主題歌)」(fripSide) ギタリストとして作品に
参加しました。(a2c)
● CD「Till The End Of Time」(REDHEAD) ギタリストとして作品に参加しました。(a2c)
● GAME「リトルバスターズ!」(Key) 編曲・その他にて参加しました。
● CD「リトルバスターズ!」(Key) 編曲にて参加しました。
● CD「Winter Mix Vol.4」(虎の穴) ボーカル曲を1曲提供しました。 |
|
● CD「Guardian Heroines Final Original Soundtrack」(RAPID FIRE) ボーカル曲を1曲提供しました。
● CD「『レイナナ』アレンジCD」(Playm) 編曲にて参加しました。
● CD「新東京ハイパーウェイ」(風葉) ギタリストとして作品に参加しました。(a2c)
● CD「La Dolce Vita」(confetteria) インスト曲を1曲提供しました。(setzer)
● CD「あさやけぼーだーらいん」(Voltage of Imagination) ギタリストとして作品に参加しました。(a2c)
● CD「恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜 キャラクターソング Vol.10 アリオス」(Lantis) ボーカル曲を提供しました。
● CD「恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜 キャラクターソング Vol.9 オリヴィエ」(Lantis) ボーカル曲を提供しました。
● CD「ANCIENT AIR」(encounter+) TERRAがバックボーカルとして参加しました。
● CD「polychroma」(CRAFTWORX) ボーカル曲を1曲提供しました。
● GAME「いな☆こい」(Lisa-rec.net) ゲームオープニング曲にギタリストとして作品に参加しました。(a2c)
● GAME「終末医凌」(サイクスJ) BGMを制作しました。
● CD「Summer Mix」(虎の穴) ボーカル曲を1曲提供しました。
● ETC「株式会社REAL FACTORY様のテーマソング」(Flowing Song) 流歌様制作の「Realize」に、
ボーカル:TERRA、ギター:a2cとして参加しました。
● CD「愛するもの Vol.1」(北広 昌) ボーカル曲を1曲制作しました。
● GAME「StarTRain」(mixed up) ゲーム主題歌アレンジ・バッキングトラック制作を担当しました。
● GAME「闇の僭王 〜聖女汚辱〜」(サイクスJ) BGMを制作しました。
● CD「Winter Mix 3rd PERCENEIGE」(虎の穴) ボーカル曲を1曲提供しました。
● CD「それが僕等の恋愛生活 温泉に行こう」(OPERAHOUSE) BGMを制作しました。 |
|
● CD「G5 Project」(ViViX) 1曲提供しました。
● CD「東方小曲集-唯我独尊-」(XL Project) 1曲提供しました。
● CD「Blaze」(Sound Online) マスタリング(全曲)・ギター(1曲)を担当しました。
● ドラマCD「それが僕等の恋愛生活 Little Waltz」(OPERAHOUSE) 編集・楽曲を提供しました。
● ドラマCD「それが僕等の恋愛生活 らぶこめ」(OPERAHOUSE) 編集・楽曲を提供しました。
● CD「夏空少女 SPECIAL DISC Sofmap limited edition」(mixed up) ショップ特典CD用にゲーム主題歌をアレンジしました。
● CD「東方紫香花 〜 Seasonal Dream Vision.」(虎の穴) 1曲提供しました。
● CD「Sephiroth"」(Disaster) マスタリングを担当しました。
● ETC「The RLight=Bringer -Let bring us the RLights.」(フォーチュン工房 - Atelier Fortune) 「Vapor Trail」
(インスト版、ボーカル版)を提供しました。
● ETC「東方勇者指令 焔のアルフォーン」(ねずみのろうか) 「Rival」のショート版を提供しました。
● GAME「凌姫U 〜妖しく蠢く淫謀の円舞曲〜」(Psy-chs) BGMを制作しました。
● CD「それが僕等の恋愛生活ボーカルコレクション Love Songs」(OPERAHOUSE) 2曲提供しました。
● CD「RBO サウンドトラック Adventurer's inn」(フランスパン) 1曲提供しました。
● CD「WINTER MIX vol.02」(虎の穴) 1曲提供しました。 |
|
● GAME「Xchange2R」(CROWD) 主題歌を制作しました。
● GAME「隷嬢学園 〜煉獄の学舎〜」(Psy-chs) BGMを制作しました。
● CD「CLANNAD remix album -memento-」(Key) 1曲提供しました。
● EVENT「冬コミ用デモソング」(Lass) デモ動画用のBGMを制作しました。
● CD「凌姫 ORIGINAL SOUND TRACK PLUS」(Psy-chs) サントラ用追加曲を制作しました。
● GAME「LILLIAN FANTASY 邪悪のシンデレラ」(Zwei Trial) BGM用に2曲制作しました。
● GAME+CD 「リリアンブレイド バラエティギフト」(Zwei Trial) サントラ用追加曲を制作しました。
● GAME 「リリアンブレイド」(Zwei Trial) BGM用に2曲制作しました。
● CD「Sound Online 3rd Album "RE-ESSENCE"」(Sound Online) マスタリングを担当しました。
● CD「Cradle -東方幻樂祀典-」(sound sepher) マスタリングを担当、1曲参加しました。
● CD「ViViX 4th Album "EX2"」(ViViX) ギタリストとして1曲参加しました。
● GAME「昼は別の顔」(でこポン!) BGMを制作しました。
● GAME「ぱちぱちサーキット」(ainos) BGMを制作しました。 |
|
● GAME「凌姫 〜淫らに響く復讐の輪舞曲〜」(Psy-chs) BGMを制作しました。
● GAME「それが僕等の恋愛生活」(OPERAHOUSE) 主題歌を制作しました。 |
|
● MintJam結成しました。
|